top of page

第2回『MG戦略ゲーム部会』のお知らせ

JASEC 日本イーコマース学会第2回『MG戦略ゲーム部会』のお知らせ

第1回『MG戦略ゲーム部会』の様子

■研究部会名:MG戦略ゲーム部会 ※ご参加は、会員限定となっております。

 会員でない方は、こちらから会員ご登録後にお申込下さい。 ・ビジネス会員新規お申込  :https://goo.gl/TL3M4P ・アカデミック会員新規お申込:https://goo.gl/LCiG3j

■内容

世の中には「うちは100億企業だから」と言っても、利益が1000万しかない会社もあります。 決算書を読めても、儲ける仕組みを理解していないと会社は成長できません。プライシング、変動費、流通数量、固定費、粗利や営業利益、限界利益率などを正しく理解してみませんか? ------- まずは、質問です。 会計は正直苦手。 売り上げはそこそこあるけど、経営的になぜか楽にならない。 毎月、手元にお金が残らない。 社員採用したくても金銭的に無理。 経費が正しく使われているか分からない。 税理士にひたすら経費圧縮と言われてる。 融資を受けたり、新規事業したくても、経営計画を立てれない などなど、上記に2つ以上当てはまる方は、 是非受講をおすすめします。 ■MQ戦略ゲーム(MG)とは MGは、経営者・管理職クラスから若手・中堅社員の方々を対象とした、マネジメントの実践教育プログラムです。 従来の講義を中心としたワンウェイの企業研修とは違い、ビジネスゲームによるリアルな経営の疑似体験を通して、楽しみながらマネジメント能力を身につけられるユニークな研修方式です。 2DayのMGでは会社の疑似経営を5期行い、その都度マトリックス会計と呼ばれる決算書を手書きで作成します。 同じ資本金300万円からスタートしたにも関わらず、 5年後には分社する程儲かる会社と倒産する会社もでてきます。 果たしてその違いはなんなのか? それは全て経営者の「意思決定」です。 MGでは現実世界と同じ、教育、広告、研究開発、採用、解雇、借入、借受、材料購入、生産、販売、設備拡大、保険、災害、盗難、得意先倒産などなど、本人の意思や予測できないリスクまでも再現されています。 経営者として、また管理職として、将来独立する夢の第一歩として、MGで経営を学び、儲かる会社、潰れる会社の感覚を学び、自社に落とし込んで行きましょう! 期待される研修効果 ・決算書が読めるようになります。 ・経営の全体像を理解できます。 ・経営の意思決定の質が高まります。 ・戦略MQ会計により計数のマネジメント手法が身に付きます。 ・B/S、P/Lの基礎知識を学ぶことができます。 ・今後の経営、独立する際に必ず役立ちます。 ・経営学の先にあるのは人間学です。  ただ頭が良くなるだけではなく、MGの思想に触れ、  人として経営者としての心の成長ができます。

■指導講師

柳田敏正 (ヤンヤン) ・プロフィール 1971年4月生まれ。1994年法政大学卒業後、ライフスタイルのセレクトショップ=バーニーズニューヨークを運営する(株)バーニーズジャパン入社。 横浜店にてメンズ全般の接客に従事する。 1999年、(株)バーニーズジャパン退社。父が社長を務めるシャツメーカー(株)柳田織物に入社。 2002年オリジナルのシャツを販売する自社ドメインのオンラインショップ『ozie』を開設。BtoCへ進出。 2011年OSMC(オンラインショップマスターズクラブ)最優秀実践者賞受賞 2012年第4回エビス大賞 大賞受賞 2013年4月 代表取締役に就任 2014年6月 六本木一丁目にショールームオープン 資格 ■西研究所(マネジメントゲームの創始者=西順一郎先生が運営している会社です)

公認MGインストラクター インストラクター期数200期以上

■会場

東海大学 高輪キャンパス 〒108-0074 東京都港区高輪2丁目3−23

1号館 地下2階1B204ユーザビリティラボ

1号館の場所:http://bit.ly/tkcmp2

交通アクセス:http://bit.ly/tktokai

■日時

2020年03月16日(土)

→諸般の事情により延期となりました。日程に関しては調整中でございます。 09:00 開場 09:30 第1期開始 (練習期、全員同じゲーム内容と決算をする) 12:00 昼食(お弁当) 自己紹介 13:00 第2期ゲーム開始 15:30 第3期ゲーム開始 18:00 講義・経営計画 20:00 1日目終了~交流会へ 2019年3月17日(日) →諸般の事情により延期となりました。日程に関しては調整中でございます。

09:00 開場 09:30 講義開始 10:30 第4期ゲーム開始 12:00 昼食(お弁当) 13:30 第5期開始 16:00 表彰・講義 17:00 終了

■お申込み 以下のフォームから開催日の3日前までにお申し込み下さい。 ※勝手ながら、会場が定員になり次第締め切らせていただきます。

■お申し込みフォーム

■次回以降のご案内 未定

Commenti


最新記事
アーカイブ
bottom of page